-
Tasting Cup
¥2,750
窯業の盛んな長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN」とコラボレートしたカップ。 正面にはイラスト、背面にはメッセージが入っています。同じカップを積み重ねて収納することも可能です。 【HASAMI PORCELAIN】 https://hasami-porcelain.com/ 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されました。早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれています。 HASAMI PORCELAINは、篠本拓宏氏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。 【製品情報】 サイズ:Ø 85 × H 89 mm 容量:300 ml 材質:磁器 食器洗浄・乾燥機・電子レンジ:可 オーブン:不可 原産国:日本(長崎県波佐見)
-
Triskelion Cap
¥8,250
徳之島のお土産ブランド“架空“とコラボレートしたキャップ。 ストレスなく被れることに特化した架空の帽子は、被っていることを忘れるくらい軽く、畳んでポケットに収納できるくらい柔らかい。通気性もあり、生地の肌触りも良いです。アジャスターはフック付きのストレッチコード(リフレクター付き)仕様で、カバン等に付けられます。一つ一つハンドメイドで作られた、こだわりのキャップです。 キャップの前面には、古代文明で良く見られる三脚巴(トリスケリオン)をモチーフに、三羽のtori(bird)が回旋する様子を刺繍しました。三脚巴(トリスケリオン)は、循環、動き、調和を象徴するシンボルであり、toriの創設メンバーの三人にちなんでデザインしました。 【製品情報】 サイズ : FREE(〜60cm) 素材:ナイロン100%
-
Tote Bag
¥2,200
10Lのライトウェイトトートバッグ。12inchレコードまで収まるちょうど良いサイズ感、肩掛けもしやすい持ち手の長さとなっています。(微妙にほんの気持ち飛び出ますが、A3クリアファイルも入ります。) 【製品情報】 本体 : W 38.0cm x H 42cm 持ち手 : 67cm 厚さ:4.1 oz 素材:綿100% シルクスクリーンプリント *素材の特性上、シワや畳み跡がつきやすくなっております。素材の特性上避けられないシワや、畳み・梱包によるシワは、原則として不良品として扱いませんのでご了承ください。